「伝わらない」「わかってもらえない」と感じた時は、〇〇をする

看護師として患者やスタッフの育成を15年実践してきた

職場のコミュニケーション解決セラピー

 

プレシャストークセラピストの高橋晶子です

 

 

誰かに

「伝わらない」「わかってもらえない」

と感じることがあると

 

 

 

言いたいことが伝わらない

言いたいことを理解してくれない

相手が悪い

 

とか

 

 

上手く伝えられない

相手に理解してもらえない

自分が悪い

 

とか

 

 

どちらが「良い」「悪い」

どちらが「正しい」「間違っている」

このような考え方に囚われていませんか?

 

 

 

相手に

「伝わらない」「わかってもらえない」

と感じたら

 

あることをすることが大切です

 

 

 

それは...

 

 

コミュニケーションのズレを見つけるために

相手の話を聴くこと

です

 

 

 

 

相手に

「伝わらない」「わかってもらえない」

という時は

 

 

 

相手は自分と同じように

「考えているだろう」

「ものごとを捉えているだろう」

「感じているだろう」

「想像しているだろう」

「わかっているだろう」

「この言葉は~という意味で使っているだろう」

・・・

 

 

そう思って、話を進めていたけれど

実は、その前提が違っていた

 

 

 

このような

コミュニケーションのズレが隠れています

 

 

 

そのため

自分の考えや意見を伝えた時に

 

それが、相手に伝わらない

という時には

 

 

相手は「どのように」考えているのか?

自分と「何が」違うのか?

「どこで」、差が生じているのか?

 

 

こういった視点で

相手の考えや意見を詳しく聴いてみること

大切になります

 

 

 

相手に

「伝わらない」「わかってもらえない」

と感じる方の中には

 

どちらが「良い」「悪い」

どちらが「正しい」「間違っている」

このような考え方から抜け出せず

 

 

人間関係をこじらせてしまう

相手の意見に振り回される

自分を責めてつらくなる

 

 

このような状態で

相手の考えを詳しく聴くだけの

心の余裕が持てない

 

という方もいらっしゃいます

 

 

その場合は

 

自分を犠牲にするコミュニケーション

「ストレストーク」が原因です

 

 

他者との対話(他者との関わり)の前に

自分自身との対話(自分への関わり方)

を改善する必要があります

 

 

 

相手に「伝わらない」「わかってもらえない」

このようなお悩みでつらい

という方は

 

お試しカウンセリングへお越しくださいね

 

⇓ お申し込みはコチラです ⇓

《LINE公式アカウント》

お友達追加をしていただくと
もれなく、無料特典をプレゼント中

《コミュニケーションの傾向が一目でわかるシート》

①自分の中にいる4人のキャラクター

②4つのタイプと対人関係の心理状態

  ⇓    ⇓    ⇓

友だち追加

 

 

 

 

《Facebook》
日常で感じたことを投稿しています

共感できたら
「いいね!」を押して頂けると嬉しいです♪
   ⇓   ⇓   ⇓

 

 

 

 

★★★★     ★★★★

 

 

★★★★     ★★★★

 

 

ギスギスしていた原因がはっきりし

自分も周りも働きやすい環境が整ってくる

 

 

看護師として患者やスタッフの育成を15年実践してきた

職場のコミュニケーション解決セラピー

 

プレシャストークで笑顔を増やすサポーター

高橋晶子