看護師として患者やスタッフ育成を15年実践してきた
職場のコミュニケーション解決セラピー
セラピストの高橋晶子です
先輩や上司の中に
仕事がバリバリできてすごい
でも…
ピリピリしていて声をかけるのが怖い
報告・相談しづらい・・・
そう思うことありませんか?
報告・相談したいことがあっても
「いつ声をかけようか…」
「今なら機嫌悪くなさそうかな?」
「忙しそうだな…」
そう考えると躊躇しちゃいますよね
そんな時には...
報告・相談を聴いてもらうタイミングを、上司に相談すること
ズバリ、これです‼
ん?
どういうことだ?
と思う方、いますかね
具体的には
「お手すきの時に、○○について報告(相談)するお時間を頂けますか?」
と相談することが大事です
報告・相談が上手くできなかった頃の私...
「今、報告(相談)してもよろしいですか?」
という聞き方をしていたんです
先輩から
「良いよ」と言われたものの
「早く報告(相談)を終わらせなければ...」
「1回で上手く伝えないと...」
そんな焦りで、頭が真っ白(>_<)
先輩が明らかに不機嫌になるのを感じて
さらに委縮して、報告(相談)ができない
こんな状態だったんです
報告・相談を聴いてもらうタイミングを上司に相談
これを実践するようになってから
上司に報告・相談するのに
めちゃくちゃ気持ちが楽になったんですね
具体的に
どんな変化が見られたのか
というと...
まずは
「いつ声かけようか…」
「機嫌が悪くないかな」
「今、忙しそうだな…」
というのを気にする
時間とストレスが激減しました
上司の様子を伺いながら
半分上の空で、自分の仕事をしている
というのが、明らかに少なくなりました(^^)
次に
「今、報告・相談して迷惑じゃないかな…」
と心配したり焦ったりすることが少なくなりました
上司が、報告・相談を聴いてくれる
そんな安心感を持つことができるようになりました
最後は
報告・相談する機会が増えて
上司からも「あの件、どうなった?」
と声をかけてもらえることが多くなりました
私と同じようなお悩みだったという方は
是非、試してみて下さいね
職場のコミュニケーション解決セラピーでは
自分を犠牲にするコミュニケーションを
「ストレストーク」
自分を大切にするコミュニケーションを
「プレシャストーク」
と呼んでいます
ピリピリしている人を気にして
行動できない
こんなお悩みは
ストレストークが原因です
ストレストークを
プレシャストークに変えると
ピリピリしている人がいても
振り回されず仕事ができるようになっていきます
職場のコミュニケーション解決セラピーが気になる
という方は
お越しくださいね
《Facebook》
日常で感じたことを投稿しています
共感できたら
「いいね!」を押して頂けると嬉しいです♪
⇓ ⇓ ⇓
★★★★ ★★★★
ギスギスしていた原因がはっきりし
自分も周りも働きやすい環境が整ってくる
看護師として患者やスタッフ育成を15年実践してきた
職場のコミュニケーション解決セラピー
職場の円滑コミュニケーションサポーター
高橋晶子