看護師として患者やスタッフの育成を15年実践してきた
職場のコミュニケーション解決セラピー
プレシャストークセラピストの高橋晶子です
人は褒められた時に
「ありがとうございます」
と素直に受け取れる人
「いえいえ、そんなことないです」
と謙遜する人
2つのタイプの人がいます
さて、あなたはどちらのタイプですか?
私は
「いえいえ、私なんて...」
が口癖だった状態から
「ありがとうございます」
と言えるようになった人です
褒め言葉を素直に受け取れるようになって
わかったのは...
謙遜が
円滑な人間関係の邪魔をしていた
謙遜で
相手の気持ちをないがしろにしていた
ということです
私が
褒め言葉を受け取ってみよう
と思ったのは
褒め言葉は「プレゼント」と同じ
と考えてみたのがきっかけでした
褒め言葉を
受け取れなかった頃の私は
褒め言葉を言われている間
何を感じていたのかというと...
「面倒なことを押し付けられるのではないか」
「自分ができないことを期待されたらどうしよう」
こんな不安な気持ちでした
「いえいえ、私なんて...」
「まだまだ、ダメで...」
このような言葉で
一生懸命、予防線を張っていたんです
謙遜は「美徳」のイメージもあるし
相手に悪い印象は与えていないだろう
心のどこかで
高をくくっていた部分もあったんですよね
ところが
褒め言葉を「プレゼント」
に置き換えてみると
自分はこんな事をしていたのか
愕然としたんです
褒め言葉をもらって
「いえいえ、私なんて...」
「まだまだ、ダメで...」
と言っていた私は
純粋に「プレゼントしたい」
と思ってくれた相手に対して
「私はプレゼントをしてもらえるようなことしていませんから...
(プレゼントはいりません)」
「(お返しを要求されると困るので)プレゼントは遠慮します」
こんな理由で
プレゼントを断わっていた
「プレゼントをしたい」と思う
相手の気持ちをないがしろにしていた
ということに気づいたからです
褒め言葉をもらった時に
「ありがとうございます」
と相手の気持ちを受け取れないことが
人の好意を受け取らない、感じの悪い人
自分から壁を作る、とっつきにくい人
そんな印象を周りに与えて
円滑な人間関係の邪魔をしている
褒め言葉を受け取らないのは
自分のためにも
相手のためにもならない
そう思ったんですよね
実際に
褒め言葉を素直に受け取ってみると
相手との距離が縮まって
以前よりも話しやすくなった
ということが数多くありました
人から褒められると
「いえいえ、そんなことないです」
とついつい言ってしまう方
褒めてくれた
「相手の行動」に対して
「ありがとうございます」
と伝えてみる
ここから始めてみると良いですよ
職場のコミュニケーション解決セラピーでは
自分を犠牲にする
コミュニケーションを
「ストレストーク」
自分を大切にする
コミュニケーションを
「プレシャストーク」
このように呼んでいます
ずっと謙遜し続ける状態は
自分を否定し続ける
「ストレストーク」
の1つです
ストレストークを続けていると
人間関係の悩みが
どんどん増えていってしまいます
ストレストークから
プレシャストークへ変えて
人間関係を改善したい
このようにお考えの方は
お越しくださいね
★★★★ ★★★★
ギスギスしていた原因がはっきりし
自分も周りも働きやすい環境が整ってくる
看護師として患者やスタッフの育成を15年実践してきた
職場のコミュニケーション解決セラピー
プレシャストークで笑顔を増やすサポーター
高橋晶子