「普通」「常識」という言葉に隠された罠とは?

看護師として患者やスタッフの育成を15年実践してきた

職場のコミュニケーション解決セラピー

 

プレシャストークセラピストの高橋晶子です

 

「普通、〇〇するでしょ」

「それって、常識だよね」

 

「普通」「常識」という言葉

無意識で使っていませんか?

 

もしくは

そう言われてしまうことに対して

不安や怖さを感じていませんか?

 

 

私は

「普通」「常識」

という言葉に対して

 

「普通」「常識」から外れることの怖さ

他人から排除されてしまうのではという不安

 

このようなものを恐れ

違和感を感じながらも

 

「普通」「常識」から外れないように

「普通」「常識」に合わせよう

頑張って、迷走していた時期がありました

 

 

こういったものを経験したからこそ

感じるのは

 

「普通」「常識」という言葉には

罠が隠されていると思っています

 

 

 

そして

それに気づかずに使っていると

 

・イライラする原因

・コミュニケーションのズレ

・周りの人に振り回される、流される

・他人の目や評価が気になる

 

こんな悩みを引き起こすようになります

 

 

 

その罠というのが

 

「普通」「常識」という言葉を

「世間一般、誰しもがそう思っていること」

(それが正しいこと、共通の暗黙のルール)

という思い込みです

 

さらに

「間違ってはいけない」

「ルールは守らなければいけない」

 

そんな思い込みも重なると

 

 

相手は正しくないことをしている

ルールを守らない

⇛イライラする原因

 

周りの人も皆、そう思っているはず

という思い込みや決めつけ

⇛コミュニケーションのズレ

 

「普通」「常識」が正解だと思いこむ

⇛周りの人に振り回される、流される

 

他者の言う「普通」「常識」でないとダメ

⇛他人の目や評価が気になる

 

 

「普通」や「常識」に

自分を合わせれば合わせるほど

 

「仕方がないからやる(やりたくないのにやらされている)」

そんな気持ちになりやすくなります

 

 

 

なぜかというと

「普通」「常識」という言葉を気にして

行動するということは

 

「自分はどう思うか」

「自分はどうしたいか」

よりも

 

「世間一般、誰しもがそう思っていること」

(それが正しいこと、共通の暗黙のルール)

を優先して行動しよう

 

となってしまいやすくなるからです

 

 

自分の基準で決めて行動することを

おろそかにしてしまうと

 

物事が上手く行かなくなったり

自分のストレスを溜め込んだりしてしまいます

 

 

職場のコミュニケーション解決セラピーでは

 

自分がどんなことにとらわれているか

というのを知って

 

自分の内側を変えていくことで

人間関係を改善に繋げていきます

 

 

今回の場合

「普通」「常識」という言葉を

どう捉えているか

 

捉え方をどう変えると上手くいきそうか

というのを考えていきます

 

 

 

私のケースを例にあげると

 

過去の私は

「普通」「常識」という言葉を

 

「世間一般、誰しもがそう思っていること」

(それが正しいこと、共通の暗黙のルール)

という捉え方をしていました

 

 

それを

「自分が、当たり前だと思っていること」

(他の人はどう思っているかはわからない)

と置き換えてみたんですね

 

 

そうすると

「自分は自分」「相手は相手」

という線引きができます

 

 

つまり、他の人が

「普通」「常識」という言葉を使っている時には

 

世間一般の人が言っていることではなく

「その人が、当たり前だと思っていること」

を話している

 

そういう捉え方をしています

 

 

自分と他の人の

「普通」「常識」が違っても

 

自分と他の人は経験したことが違うのだから

「当たり前だと思うこと」は違うのが当然

 

そんな捉え方ができるようになります

 

 

以前は

「普通じゃない」「常識がない」

と誰かに言われてしまうと

 

社会全体から否定されたような気分になって

ものすごく落ち込んでいたのですが

 

 

今は、その相手の考える

「普通」「常識」と違うと言われただけ

と捉えられるようになったので

 

気持ちが振り回されることが少なくなっていきました

 

 

他にも

「自分が当たり前だと思っていたことは

当たり前ではないのかもしれない」

という気づきが得られたり

 

 

「この人がそれを当たり前だと思うようになったのは

何がきっかけだったのだろう?」

そんな疑問が浮かんで

もっと相手のことを深く知りたくなったり

 

 

こういった

自分の内側の変化が

人間関係の改善に大きな影響を与えていきました

 

 

 

あなたも

自分がどんなことにとらわれているか

というのを知って

 

自分を変えることで

人間関係を改善させていきたい

 

 

このようにお考えの方は

お試しカウンセリングへお越しください

 

⇓ お申し込みはコチラです ⇓

《LINE公式アカウント》

お友達追加をしていただくと
もれなく、無料特典をプレゼント中

《コミュニケーションの傾向が一目でわかるシート》

①自分の中にいる4人のキャラクター

②4つのタイプと対人関係の心理状態

  ⇓    ⇓    ⇓

友だち追加

 

 

 

 

《Facebook》
日常で感じたことを投稿しています

共感できたら
「いいね!」を押して頂けると嬉しいです♪
   ⇓   ⇓   ⇓

 

 

 

 

★★★★     ★★★★

 

 

★★★★     ★★★★

 

 

ギスギスしていた原因がはっきりし

自分も周りも働きやすい環境が整ってくる

 

 

看護師として患者やスタッフの育成を15年実践してきた

職場のコミュニケーション解決セラピー

 

プレシャストークで笑顔を増やすサポーター

高橋晶子