5月病を悪化させてしまう人の特徴とは?

看護師として患者やスタッフの育成を15年実践してきた

職場のコミュニケーション解決セラピー

 

プレシャストークセラピストの高橋晶子です

 

 

ゴールデンウィークを過ぎたあたりから

 

・やる気が起きない

・疲れやすい

・いつものようにテキパキこなせない

・不安や焦りが出てくる

 

 

 

こんな5月病の症状に

あなたは毎年、悩まされていませんか?

 

 

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが

5月病は、環境変化に対するストレスが原因

で、誰にでも起こるものです

 

 

 

ところが

自分を犠牲にする「ストレストーク」

をしている人は

 

 

5月病を悪化させて長引かせたり

うつや適応障害を発症したり

しやすくなります

 

 

 

例えば

・真面目で責任感が強い人

・完璧主義な人

・他人への配慮を重要視している人

・意気込んで頑張ってしまう人

 

 

 

こういった特徴があると

 

 

5月病の症状が出た時でも

「普段なら、もっと動けるはずなのに...」

「なんで、動けないの!?こんなんじゃダメ」

「周りのペースに合わせなくては...」

 

 

こんな考えが頭によぎり

 

身体を休めず、無理して頑張りすぎたり

自分を責めたりして

 

さらに

ストレスを溜めてしまいます

 

 

 

さて、あなたにも

心当たりはありませんか?

 

 

 

5月病の

予防にも、対策にも大切なのは...

 

自分を大切にする「プレシャストーク」

の考え方です

 

 

まず、大前提として

 

新しいことを始める

新しい環境へ移る

新しく人間関係を築く

 

 

こういった

「新しい環境に変わった時期」というのは

自分が思っている以上に負荷(ストレス)がかかっている

という認識が欠かせません

 

 

その認識を間違ってしまうと

 

「自分の体調管理を優先すること」

「自分に無理のないペース配分を考えること」

ができなくなるからです

 

 

 

4月~5月の

「新しい環境に慣れている時期」は

 

平坦な道ではなく「山道」を歩く

 

このくらい

普段よりも負荷(ストレス)がかかっている

という認識が必要なんです

 

 

そう考えてみると、どうでしょう?

 

 

 

ゆっくりペースで進んだとしても

疲れは普段よりも多いですよね

 

その分の休息を、とれていたでしょうか?

 

 

 

いつもと同じペースで山道を歩く

山道をスタートダッシュで駆けあがる

 

こんな無茶をしていませんでしたか?

 

 

 

 

新人が1人入ってきただけでも

環境は変わるので

「緩やかな山道を歩いていること」になりますし

 

環境がガラっと変わった人は

「傾斜のきつい山道を歩いていること」になります

 

 

5月になって

「疲れた~~」って感じるのは

当たり前なんですよね

 

 

 

ところが

自分が「山道を歩いている」

という認識がないと

 

 

「普段なら、もっと歩けるはずなのに...」

「なんで、歩けないの!?こんなんじゃダメ」

「周りのペースに合わせなくては...」

 

そんな叱咤激励をしながら

休憩せずに、さらに山道を進もうとしちゃうわけです

 

 

 

どうです?

それって、とても危険ですよね?

 

 

 

ストレストークをしていると

 

自分の体調やペース配分に気を遣えず

無理して、周りの人のペースに合わせちゃうので

 

5月病を長引かせたり悪化させたりしやすくなります

 

 

 

「疲れた~~」って感じるまで

頑張ってきた自分をしっかり労いながら

 

「こまめに休憩する」

「自分の体調に気を遣う」

「自分に無理のないペースで進む」など

 

 

自分に優しく、気を遣ってあげられると良いですね

 

 

コミュニケーション解決セラピーでは

 

自分を犠牲にする

コミュニケーションを

「ストレストーク」

 

 

 

自分を大切にする

コミュニケーションを

「プレシャストーク」

 

このように呼んでいます

 

 

ストレストークは

五月病だけに関わらず

 

自分の体調やペース配分に気を遣えず

無理して、周りの人のペースに合わせてしまい

 

 

過剰なストレスを溜めたり

人間関係の悩みを深刻化させたり

悩みの原因を生み出しています

 

 

 

自分に優しく

気を遣ってあげられるようになることで

 

 

悩みを根本から

解決できるように変わっていきますよ

 

 

職場のコミュニケーション解決セラピー

が気になるという方は

 

⇓コチラ⇓
初めての方へ 
をご覧ください

 

 

職場のコミュニケーション解決セラピー

を受けてみたい方は

 

体験セッション(お試しカウンセリング)

お越しくださいね

★★★★     ★★★★

 

 

ギスギスしていた原因がはっきりし

自分も周りも働きやすい環境が整ってくる

 

 

看護師として患者やスタッフの育成を15年実践してきた

職場のコミュニケーション解決セラピー

 

プレシャストークで笑顔を増やすサポーター

高橋晶子